借金が得になる場合

「お金は借りるものではない、借りると損」と常日頃言っていますがもちろん例外はあります。

  1. 安く借りて高く貸す場合
  2. 将来のインフレ率が借金の利率を上回る見込みがある場合
  3. 莫大な借金を可能とする信用力がある場合

の三つです。

1.は単純です。上は銀行から下は町金まで金融業は皆、低い金利で借りて高い金利で貸してサヤを取っているのはみなさんご存じの通りです。

2.も分かりやすい話で、インフレが進行しているときも借りた方が得です。私の周囲も「住宅ローンの返済がラクになるからインフレ賛成」という声で溢れています(笑)。ただ、その場合、貸す側もそれを見込んで高い金利を設定するので、実際に得をするのは困難です。

3.については古代ローマの権力者カエサルを例に以下で述べます。

借金王カエサル

歴史上カエサルを名乗る者は多く、また西洋では皇帝の異名でもありましたが、ここで言うカエサルはもちろんガイウス・ユリウス・カエサルです。

彼は貴公子的な性格で知られ、奢侈を好んだために若い時分から莫大な借金を作っていました。特にお金を使ったのが女性への贈り物だというのは興味深い話です。

また、ある時など海賊に囚われ、20タレントの身代金を要求されましたが、「20タレントでは安すぎる、50タレントにしろ」と逆につり上げたと言われます。1タレントは人一人の体重(約50kg)に相当する金と同じ価値で、本日(2014年8月24日)の金相場(1g=4,663円)から換算すると2億3315万円に相当します。時代によっても価値は変わりますが、50タレントはとにかくもの凄い額です。

カエサルは単に見栄で身代金をつり上げたわけではありません。その方が自分の命がより安全になると考えたのです。彼は家来を解放させ、その家来に金策させて身代金を作りました。もちろん全て借金です。

匹夫の手にかかって横死するよりは、莫大な身代金を払った方がマシと考えたわけです。

債務者の方が威張る

このように借金は膨らむ一方でしたが、最大の債権者はクラッスス(マルクス・リキニウス・クラッスス)という人物で、彼は第一回三頭政治の一頭でもありました。

普通に考えたら、金を貸しているクラッススの方が立場が上なようですが、彼らの関係は全く逆で、クラッススはカエサルの言いなりでした。というのも、カエサルは「ここで私が失脚したら、あなたは貸し金を回収できなくて困りますよね?」とクラッススを脅していたからです。

当時最も権力を持っていたのはポンペイウスで、カエサルは彼に対抗するために自分の言いなりになるクラッススを巻き込んだのです。

もうお分かりでしょう。「借金も財産の内」とは良く言ったもので、莫大な借金も、ある種の人々にとっては有利なカードとなります。

カエサルほどではなくても、人は「〇〇氏の負債が何億」と聞くと、「それだけ貸してくれる人がいるってだけで大したものだ」と思うものです。

ただし、こういった芸当ができるのはごく一部の才能に恵まれた人々だけで、我々凡人がやっても痛い目を見るのがオチです。

間違っても真似しようとしてはいけません。

先輩風を吹かす

今日はどういう経緯でファンドラップを申し込んだかを書きます。

つい先日のことです。最近色々とお世話になっている人から電話があり、「あんたの後輩が来とるけん、ちょっと話を聞いてみんね」とのことでした。

要はその人のところに営業に来た大和証券の社員が九大法学部出身と聞いて、私の後輩だと思って連絡してくれたようです。

行ってみると営業マンは随分若い人でした。後輩には違いありませんが、私とは十数年の差があるわけで、もちろん面識はありませんでした。

ただ、ちょうど投信に興味もあったことですし、話を聞いてみるとなかなかの好青年で、同じ会社法ゼミだったこともあり、懐かしくてつい話し込んでしまいました。しまいには「明日お宅に伺ってよろしいでしょうか」というので「いいよ、おいで」と調子良く答える始末です。

その青年(A君とします)の上司は彼を一人で行かせるのは少し心許ないと思ったのでしょう、「今日は東京から詳しい者(B氏とします)が来ているので」とのことで翌日は二人でやってきました。

B氏はさすがに詳しく、色々と話をしてくれましたが、私には少し難しすぎました。恐らく、ちんぷんかんぷんでは誰も契約してくれないし、簡単すぎては「俺を馬鹿にしているのか」と怒り出すかもしれないので、顧客のレベルを見極めた上で、分かるか分からないかという微妙なレベルに持っていくのが彼らのテクニックなのでしょう。もしかすると、B氏は私の理解力を買いかぶっていたのかもしれません。

その点、A君の話は実に分かりやすく、今回私が契約に至ったのも彼の手柄です。知識の絶対量や話術はB氏の方が上なのですが、人の心を動かすのはそれだけではないということです。

まあ、「先輩」として良い顔をしたかったというのもありますが(笑)

ただし、もちろん良い顔がしたいだけでウン百万円も出したわけではありません。配当には期待しています。

政府が公然と2%のインフレに誘導すると言っているのですから、現金を持ち続けていては損なのは明白です。もともと投信でもやるか、と思っていたところだったので、ある意味渡りに船だったわけです。

当面、株はNISAの枠内で勉強を兼ねてちょっとずつ取引し、資産防衛の本命は今回のファンドラップもしくは投資信託で、そしてハイパーインフレが起きたときの命綱は金地金で、という風に三段構えでやっていこうと思います。

ファンドラップ

大和証券のファンドラップを申し込みました。投資信託と似たようなものです。

今回利用したのはセットプランで、ファンドラップの申し込み金額を上限としてやや有利な金利(税引後年1.115%)で定期預金をすることができます。本来は500万円が最低申し込み金額らしいのですが、現在はキャンペーン中で300万円からOKとのことで、ファンドラップ300万円+定期預金300万円にしました。

合わせて600万円です。ちょっとまとまった額になりますが、定期預金はあくまで預金ですから元利保証です。この金利ならかなりお得と言えます。

問題はファンドラップの方で、こちらは当然元本割れの恐れがあります。事実、リーマンショックの時は元本の6割まで落ち込んだそうです。しかし、リスクを恐れるあまり何もしないでいると逆に損をしてしまうこともあります。今後の日本経済を展望すると、アベノミクスが成功しようと失敗しようとインフレになるに相違なく、どのみち、普通預金でじっと持っておくのは得策ではないと判断しました。

上でファンドラップは投資信託みたいなものと書きましたが、違っているのは金融商品ではなく「投資一任契約」である点です。投資信託はみんなから集めたお金を一つにまとめ、運用して出た利益ないし損失を口数に応じて振り分けるものですが、ファンドラップは証券会社が顧客に代わって資産を運用するというものです。

一任という言葉がなにやら怪しげ(笑)ですが、とりあえず、信用してみることにします。

実は私は一昨年には金地金を買ったりもしています。金も今回のファンドラップもインフレ対策です。今年四月の消費増税に伴う「外税表示」の解禁などを見るに、政府の意図は物価を上げることにあります。増税自体はデフレ圧力ですが、それ以上に安倍政権にはインフレを起こそうという明確な意思を感じます。

備えあれば憂い無し、です。

ある映画がブームになると見る気がしなくなるという心理

PlayStation Store で映画をレンタルした話をしました。支払いは一旦ウォレットにチャージする仕組みで、最低チャージ額は1,000円なので、映画を一本(500円)だけ借りるとお金が余ってしまいます。

どうもSCEの思うつぼにはまるようで面白くありませんが、放っておいても無駄になるので結局もう一本借りました。『アナと雪の女王』です。

内容については特に語ることはありません。ただ、これだけブームに、しかも「作られた」感じのブームになると、どうも尻馬に乗るようでちょっと見ようか見まいか迷ってしまいます。

流行りすぎると見る気がしなくなる、というのは奇妙な心理ですが、多くの人が感じていることではないかと思います。

以前の私は、自意識過剰と言いますか、流行りモノは意地でも見なかったものです(笑)が、最近は角が取れてきたのかあまりこだわりなく見るようになりました。

それで分かったのは、一世を風靡した作品というものは大抵完成度が高く、見応えがあるということです。やはり天の邪鬼は損です。

もっとも、『アナ雪』はそこまでのものとも思えませんでしたけどね。話題作だからといって全部が全部傑作というわけでもないようです。

万引き映像の公開は是か非か

少し前に、漫画古書店の「まんだらけ」が、防犯カメラに映っていた万引き犯を公開すると予告して話題になりました。

が、警察から公開しないように要請があったそうで、結局は公開されませんでした。この件に関する世間の声の大半は「またも犯罪者の人権が守られ、善良な被害者は泣き寝入りか」といったものでした。

庶民の素朴な正義感からすれば、万引き犯は犯罪者であり、犯罪者に人権はないのであって、公開するなとの警察の要請は余計な干渉であり怪しからんというわけです。

たぶん、問題の映像はバッチリ映っていて誰がどう見ても万引きなのでしょう。ですから、ことこの件に関しては冤罪の恐れはないのかもしれません。

しかし、やはり公開はすべきではありません。こういったことがまかり通ると、堰を切ったように他の業者も真似をするでしょうし、そうなると冤罪発生の可能性も高まります。

冤罪でないとしても、「まんだらけ」が犯人を裁いて良いものでしょうか。彼らの憤りは察するにあまりありますが、映像の公開は私刑にほかならず、許されることではありません。

ではどうすべきかというと、当たり前すぎて言うのも馬鹿らしいほどですが、映像を証拠として、警察に捕まえてもらうのが正解です。

実際、「まんだらけ」はそうしたようで、警察は昨日深夜千葉県内の男を任意同行し、取調中とのことです。

「まんだらけ」が正しい判断をしたことは、なによりでした。

和布刈公園

和布刈公園は関門海峡を見渡す山のてっぺんにあります。

和布刈公園

さらに登っていくと旧門司城趾があり、すぐそばには平和パゴタというチベット仏教の仏塔もあります。平和パゴタは彼の地で命を落とした将兵を弔うため、また、チベットと日本の友好の証として建てられたものです。

中村汀女の句碑

中村汀女の句碑も。

車でないと来られないような場所ですが、なぜか遊具を備えた一角もあります。案の定子供は誰もいません(笑)

滑り台

滑り台

良い天気でした。

近所の観光名所を探す

ちょっとドライブに出かけたいけど、いつも同じ所ばかり行っているので新しい場所を開拓したい、と思うことがありませんか。

そういうときは、Googleマップにて「観光名所」で検索すると便利です。

観光名所

この赤い点々がすべて「観光名所」です。それぞれの点をクリックすると詳細が表示されます。もちろん、そのままルート探索に進むこともできます。

ただ、中には自称・観光名所(笑)も含まれており、全部が全部本当の名所というわけではありません。まあ、そのへんは適当に取捨選択すれば良いでしょう。

安直極まる方法ですが、意外に使えます。

ネット炎上が繰り返される原因

タレントの中川翔子さんのツイッターアカウントが炎上しています。なんでも、猫を保健所に連れて行ったというツイートに対して「保健所に連れて行くなっ」と返信したのだそうです。

中川さんを批判する人たち曰く、「その保健所では譲渡会が開かれている」とのことですが、結局の所、譲渡先が見つからなければ殺処分されることに変わりはないはずです。今回たまたまその猫が誰かにもらわれていったとしても、それは幸運な偶然に過ぎません。

ですから、犬や猫を殺処分すべきではないと考えている人ならば「保健所に連れて行くなっ」と発言するのも無理からぬ事です。

もっとも、炎上しているのは殺処分の是非が問題になっているからではないでしょう。

野良猫は放っておけば良いと考えている人、エサを与える人、とっ捕まえて保健所に連れて行く人、色々な人がいます。みんな自分の考えが正しいとして譲りません。そんな中で中川さんのような「有名人」が声を上げるとどうなるか。

今回のようなバッシングが起こるのです。

インターネットによって誰でも情報発信できるようになったとはいうものの、無名の個人に発言力は殆どありません。しかるに、中川さんは大した見識もないくせに(批判者にはそう見える)偉そうにものを言い、世間も有り難がってそれを聞きます。ずるい! というわけです。

良く言えば声なき者の声、悪く言えば有象無象の嫉妬、要はルサンチマンです。

もちろん、中川さんの側にも苦しい点はあります。例えば、彼女がプロデュースするファッションブランドでリアルファー、つまり毛皮を使った商品がある、猫は保護しなければいけないが兎は殺して皮をはいで良いのか? と言う批判は一応筋が通っています。

しかし、それも結局は批判のための批判であり、もし毛皮を使った商品がなければ、焼き肉パーティーの写真でも探して「牛や豚は殺して食って良いのか?」などと言うのでしょう。

ネットで炎上が繰り返されるのは、大衆の無力感が原因です。彼らは「〇〇さんのブログが炎上」とYahoo!ニュースに出ると、自分たちが「影響力」を行使できたことに束の間の充足感を得るのです。

社会的に見て、多少のガス抜きの効果はあるでしょうが、あまり健全なこととは言えません。