Ruby1.9.1

自分用メモです。

Ruby1.9は1.8までと異なり、ソースがUTF-8N(UTF-8だと不具合あり)であることを期待しているらしい。

とりあえず、RDE の Option -> Debug Command で、
Debug Mode -r -Ku debug2
Normal Mode -Ku
のように、-Kuを加えておくと、実行には問題がない。

ただし、RDEでUTF-8Nで保存するように設定しても、何かの拍子にDefault(即ち、WindowsではSJIS)に戻ってしまうことがある。不可解なり。

この辺が落ち着くまで、1.8に戻すのも一つの策かも知れない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*