「見下し」の経済

英語で「(人を)見下す」ことを何というかご存じでしょうか。

正解は look down on です。

もちろん、despise など他にも近い表現はありますが、日本語の「見下す」というニュアンスに一番合うのは look down on です。ちなみに、ドイツ語では über die Schulter ansehen、直訳すると「肩越しに見る」と言います。

他の言語にも似た表現があることから分かるように、洋の東西を問わず人は見下したり見下されたりしているのでしょう。

バカって言うやつがバカ=真理

ネット上では相変わらず罵詈雑言が飛び交っており、匿名で他人を誹謗中傷するような書き込みを目にすることもしばしばです。

以前は、「この連中は何と品性下劣なのだろう」と思っていたものです。しかし、最近は品性の問題と言うよりも「自分が言われてイヤだったことをネットで吐き出しているだけではないか」と思うようになりました。

その証拠に彼らは二言目には「バカ」と言います。相手が大学教授だろうと大企業の重役だろうと容赦なくバカ呼ばわりです。何のことはない、日頃周囲からバカにされていることを自ら告白しているようなものです。

「見下し」の経済

人々の知能が正規分布に従うとすれば、人口の半分は知能が平均以下であり、広義のバカに当てはまります。人はずっと見下され続けることには耐えられず、どこかで他人を見下してバランスを取ろうとするのでしょう。

「見下し」は一種の貨幣です。

見下されっぱなしの人は「見下し貧乏」、もっぱら見下す方の人は「見下し長者」。見下し見下されるポイントは美醜、貧富、学歴、人種、性別と多岐に及びます。

「そんなに人を見下そうとしてどうする、空しいだけだろう」という正論が聞き入れられることは滅多にありません。「そんなにお金を欲しがってどうする」と言ってみても、人々の金銭への渇望はなくならないのと同じです。

ことほどさように「見下したい」という欲求は強く、「見下されたくない」という欲求もまた強いものです。

しかし、金銭と同じく、それ無しでは生きていけないというものではありません。まずは自分の心の中にこのような醜い部分があることを認め、それをコントロールすることです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*